BIOGRAPHY
photography by Matthias Mueller
Kazumi SUZUKI KRAPF 鈴木加寿美
Kazumi SUZUKI KRAPF (violin / viola / baroque violin) <EN>
Born in Tokyo, she moved to Germany after her studies at the Toho Gakuen School of Music under Tsugio Tokunaga (Tokyo, Japan), completed her artist diploma, Konzertexamen and - as a founding member together with Trio Rinascimento (2004-2008) - additional chamber music studies with the Alban Berg Quartet at Cologne University of Music and chamber music courses at the Queen Elisabeth Music Chapel with the Artemis Quartet in Brussels. Master classes with Thomas Brandis, Igor Oistrakh and Uwe-Martin Haiberg were a very important inspiration for her further development.
Kazumi has won 2nd prize and the Paolo Borciani Prize at the 23rd International Michelangelo Abbado Violin Competition in Milan, 3rd prize at the 12th International Alberto Curci Violin Competition in Naples (1st Prize was not awarded), a special jury prize at the 1st International Jascha Heifetz Competition in Lithuania and 2nd prize at the 8th Japan Mozart Music Competition.
She has also performed as a soloist with the Nagoya Symphony Orchestra, the Royal Chamber Orchestra, the Orchestra of the Teatro di San Carlo, the Chur Cölnisches Kammerorchester Bonn and the Klassische Philharmonie Bonn, with whom she has been concertmaster since 2002.
Kazumi Suzuki Krapf currently lives with her family in Basel and performs regularly with the Basel Chamber Orchestra (KOB), the Basel Symphony Orchestra (SOB) and is active as a chamber musician. She has been a member of ‘MusikSpitex’ since 2024.
Together with the KOB she has performed in Europe, the USA and Asia and has been involved in the recording of CDs including Beethoven and Schubert cycles for SONY Classical. As former first violinist of the Trio Rinascimento (piano trio) and the IBUKI Quartet and in recent years as second violinist of the Streiff Quartet, she has also broadened her artistic horizons as a baroque violinist and violist. She is also committed to promoting young talent.
Kazumi SUZUKI KRAPF (violine / viola / baroque violine) <DE>
Kazumi Suzuki Krapf, geb. in Tokio, zog nach ihrem Studium an der Toho Gakuen School of Music (Tokio, Japan) nach Deutschland, absolvierte das Künstlerdiplom, das Konzertexamen und – als Gründungsmitglied zusammen mit dem Trio Rinascimento (2004-2008) – das Zusatzstudium der Kammermusik beim Alban Berg-Quartett an der Kölner Musikhochschule und Kammermusikkurse an der Queen Elisabeth Music Chapel beim Artemis-Quartett in Brüssel.
Bisher gewann sie unter anderem den 2. Preis sowie den Paolo Borciani-Preis beim 23. internationalen Michelangelo Abbado-Violinwettbewerb in Mailand, den 3. Preis beim 12. internationalen Alberto Curci-Violinwettbewerb in Neapel, einen speziellen Jury-Preis beim internationalen Jascha Heifetz-Wettbewerb in Litauen und den 2. Preis beim 8. Japan Mozart Musikwettbewerb.
Außerdem spielte sie als Solistin mit dem Sinfonie Orchester Nagoya, dem Royal Chamber Orchestra, dem Orchester des Teatro di San Carlo, dem Chur Cölnischen Kammerorchester Bonn und der Klassischen Philharmonie Bonn, mit welchen sie als Konzertmeisterin seit 2002 nach wie vor spielt.
Derzeit wohnt Kazumi Suzuki Krapf mit ihrer Familie in Basel und spielt regelmäßig mit dem Kammerorchester Basel (KOB), dem Sinfonieorchester Basel (SOB) und ist als Kammermusikerin tätig. Sie ist seit 2024 Mitglied der «MusikSpitex».
Zusammen mit dem KOB trat sie bis Dato in Europa, den USA und in Asien auf und war an der Aufnahme von CDs u.a. von Beethoven und Schubert-Zyklus von SONY Classical beteiligt. Als ehmalige erste Geigerin des Trio Rinascimento (Klaviertrio) und des IBUKI-Quartetts sowie in den letzten Jahren als zweite Geigerin des Streiff-Quartetts hat sie ihre künstlerischen Horizont auch als Barockgeigerin und Bratschistin erweitert.
Daneben engagiert sie sich in der Nachwuchsförderung.
(stand: Dezember 2024)
鈴木 加寿美 (violine / viola / baroque violine) <JP>
スイス・バーゼルを拠点にヴァイオリン奏者、ヴィオラ奏者、バロック・ヴァイオリン奏者、室内楽奏者として活躍する鈴木加寿美は、4歳でヴァイオリンを始める。桐朋学園大学音楽学部卒業後に渡独し、ドイツ国立ケルン音楽大学にて芸術家ディプロマ、国家演奏家資格各課程を修了。2004年ピアノ三重奏団「Trio Rinascimento(トリオ リナシメント)」をベルギーで結成(2008年解散)。エリザベス王妃音楽大学室内楽科課程(ベルギー)に特待生として研鑽し、2006年より野村国際文化財団の奨学金を得て、再びケルン音楽大学室内楽科課程にてアルバン・ベルク四重奏団最後の弟子として研鑽し、最優秀で修了。
第1回ヤッシャハイフェッツ国際コンクール(2001年ーリトアニア)審査員特別賞を受賞後、2002年イタリアにて第23回ミケランジェロ・アバド国際ヴァイオリンコンクール第2位及びパオロ・ボルチアーニ賞、第12回アルベルト・クルチ国際ヴァイオリンコンクール第3位(1位なし)を立て続けに受賞。国内では、第8回日本モーツァルトコンクールヴァイオリン部門第2位、第1回モーツァルト音楽大賞優秀賞受賞など、内外の数々のコンクールで入賞を果たす。国連50周年記念式典(1995年)では、アメリカのホワイトハウス及びAPEC大阪会議において招待を受け、アジア・ユース・オーケストラ(AYO)メンバーと共に政財界のレセプションにて弦楽四重奏を演奏し好評を博したほか、クラジッシェ・フィルハーモニー・ボン、ドイツ9都市ツアーにソリストとして抜擢され、2003年にドイツデビュー。「才気溢れるモーツァルトの演奏で舞台を包み込んだ」(ボン・ルンドシャウ紙)と称賛され、その後20年以上にも渡りソリスト及びコンサートマスターとして度々招かれている。
現在フリーランス奏者として、バーゼル交響楽団(SOB)やヒストリカル奏法に力を入れているバーゼル室内管弦楽団(KOB)、コンサートマスターとしてボン・クラシック・フィルハーモニーなどスイス、ドイツで活動する傍ら、室内楽奏者、後進の指導にあたるなど各方面で活躍中。KOB では欧米各地やアジアでの公演、SONY クラシカルよりベートーヴェンやシューベルト・チクルスの CD 録音にも携わり、絶賛発売中。第9回宮崎国際音楽祭(2005年)よりコロナ禍を除き毎年参加している。
元トリオ・リナシメント、元IBUKIカルテットの第1ヴァイオリン奏者であり、近年ではStreiffカルテット第2ヴァイオリン奏者として活躍する傍ら、バロック・ヴァイオリンやヴィオラ奏者としても演奏の場を広げている。2023年12月にはバロック界のスター、モーリス・シュテーガー氏と初共演でバロック・ビオラ奏者としてデビューを果たし、好評を博した。2024年よりMusikSpitexのメンバーとして、介護施設などコンサートに出向けない人々のための訪問コンサートを行っている。
ヴァイオリンを徳永二男、小林健次、故小国英樹、ウーヴェ・マルティン・ハイベルク、ゴリヤン・コシュータ他各氏に師事。室内楽をアルバンベルク弦楽四重奏団、アルテミス弦楽四重奏団、ダネル弦楽四重奏団に師事。トーマス・ブランディス、イゴール・オイストラフ各氏の薫陶をうける。
KAZUMI通信(ブログ):http://plaza.rakuten.co.jp/kazuminet/ (休止中)